澁江夏奈のブログ。

作曲家 澁江夏奈のブログです。

UAEに父とサッカー観戦に行った旅行記③

 

前回、「次回、澁江死す!」とか言って煽ったけど

 

腰痛は、フルフラットになれるほどの浴槽に熱いお湯を張って

じっくり浸かり、ストレッチをする事で改善しました。

 

私は15才から長時間歩くと腰が痛くなる(姿勢のせいでしょう、、)体質なので、対策も慣れているのです、、腰痛の人は腿裏と、大臀筋中臀筋を伸ばしましょう。

 

そしてUAE3日目、この日も試合がお休みの丸一日オフの日だったのですが

父がデザートサファリツアーを予約してくれました!

 

こういうものです。↓

www.tripadvisor.jp

 

ホテルにお迎えが来てくれて、四駆で砂漠を探検し、砂漠の真ん中のキャンプで伝統芸能のショーやヘナタトゥ、民族衣装体験などを体験し夕食を頂く、というツアー。

 

超近未来都市のドバイ、アブダビからも1~2時間車を走らせるととんでもなく広大な砂漠地帯になるのです。

 

そしてこのツアー、とっても楽しい体験でした。

 

f:id:kana_shibue:20190316000930j:plain

 

乗った四駆。これで砂漠を駆け抜ける!砂漠の丘陵は不規則な揺れと急勾配を繰り返すので、ジェットコースターのよりもずっとスリル!

 

f:id:kana_shibue:20190316002049j:plain

 

ドバイ、アブダビの各ホテルからそれぞれ出発し、合流しツアーが開始します。

車1台だけで行くのかと思っていて、遭難したらどうするんだろうと心配してたけど安心しました。

 

f:id:kana_shibue:20190316000934j:plain

 

どこまでも続く不毛な土地。

恐ろしい砂嵐に危険な高温、現地の人にとっては決してありがたくないものであろうこの砂も

逆に、このただただ続く「無」は私は癒しを感じました。

色々考えすぎて、追われすぎる日々を送っている現代人は

「なんにもない」状態を目の当たりにするととても心が穏やかになるのですかね。

 

f:id:kana_shibue:20190316000818j:plain

 

ラクダ農場で見つけた親子。

ちなみにラクダの鳴き声はまじでやばい。

 

 

ひとしきり砂漠を楽しんだら、砂漠のど真ん中にあるキャンプへ。

この稜線の向こう側にあるのがオマーン

 

f:id:kana_shibue:20190316002053j:plain

 

この丘陵に30分くらいかけて登ってキャンプを見下ろして撮った写真。

 

f:id:kana_shibue:20190316002058j:plain

 

ここで父と撮った写真を投下!

ラクダに乗る体験もしました。

ちなみにこの写真はインド人のガイドさんが一眼で撮ってくれたので色味が綺麗。

f:id:kana_shibue:20190316001701j:plain

f:id:kana_shibue:20190316001657j:plain

 

ラクダは大人しくてゆっくり歩くけど、でも馬よりはるかにでっかくて目線も高くてとても高貴な身分になった気分。

でももうはんぱなく臭い。う○この塊かなって思うレベル。

でも、大人しくてかわいい。(重要)

 

f:id:kana_shibue:20190316000627j:plain

 

 

砂漠の「何にもなさ」に癒された私は、ディナーも楽しくいただいて(どれも美味しかった。ケバブビリヤニ、パセリサラダなどベーシックなアラビア料理でした。「アラビアンスープ」っていう甘くてパンが入ったスープが印象に残っている、、)

 

砂漠に行きたいんだけど!の一言しか言ってないのに色々リサーチしてくれて予約もしれくれた父に大いに感謝したのでした。。。

 

父の日は盛大にやらなければ。。。

 

 

サッカー旅行記のはずなのにがっつり観光になっているね。

 

そういえば、泊まっているホテルにはヨルダンやカタールの選手が宿泊しており、チームスタッフとエレベーターやロビーで遭遇することもしばしば。

他のお客さんが「あなたは選手なの?」「昨日の試合は勝った?」など話しかけてたり、国全体でアジアカップを楽しんでるお祭り感がありました。

 

それで気になって調べたら、次回のアジアカップは韓国か中国らしいです。

 

まだこれから決まるらしいのですが、

韓国だったら試合ごとに日帰りで行けるんじゃない?なんて。

 

そんな韓国チームの試合も今回ばっちり見て来ました!

それは次の更新にて。

 

それでは!

 

 

 

〜〜〜〜告知〜〜〜〜

 

こちらの音楽を担当させていただきました!

よかったら聴いてください〜

 

www.nhk.or.jp